広島市でかかりつけ医を持つなら
ウォーキングやラジオ体操やジョギングやストレッチやヨガなど手軽に日常生活に取り入れられるワークアウトで代謝アップや体力強化に努める、糖分や塩分や油分の摂取は控えてビタミンやミネラルや食物繊維やタンパク質を積極的に摂取バランスを考えたヘルシーメニューにシフトする、体重が増えると股関節や膝関節に負担がかかり変形性関節症のリスクが上がるのでダイエットを頑張る、百害あって一利なしと言われるタバコを思い切ってやめるなど、健康な体づくりのために取り組むべきことはたくさんありますが、かかりつけ医を持つというのもその一つです。
若い頃は回復力や自然治癒力も免疫力も高く健康不安を感じることも少なかったかもしれませんが、40歳を過ぎると様々な健康リスクと常に隣り合わせです。
その中でもとくに注意が必要なのが生活習慣病です。
健康不安が年々増える40代がかかりつけ医を持つことのメリットについてですが、糖尿病の原因になる急激な血糖値上昇や脂質異常症につながる高めの中性脂肪値・コレステロール値を早い段階で見つけて速やかに対処できる、動脈硬化が進んで虚血性心疾患や脳卒中を発症するのを未然に防げる、定期的に検査をしてもらい自分の健康状態を把握することが健康意識の向上に結び付くなどがあります。
広島市でかかりつけ医にぴったりな信頼できるお医者さんを探しているなら、中区本通にある本通トータルヘルス内科クリニックがおすすめです。
診療科目は一般内科・循環器科・呼吸器科・消化器科・糖尿病・代謝内科で、まさに大人のためのかかりつけ医という感じです。
